オートステップ スタッフブログ

こだわりスタッフのこだわりブログ

マークⅡ IR-V カスタマイズ!!

こんにちは!オートステップです。
今回は、先日納車したお車のご紹介です!!

マークⅡ IR-V の極上車を岡山県より仕入、お客様のご要望沿って
カスタマイズし納車致しました。

 

今回のカスタマイズ内容は、

★前置きインタークーラー取付(ブリッツ)

1P1070235

できるだけボディの加工を少なくし、インタークーラーへ走行風を当てる為
バンパーをカット、ナンバープレートの移設をしました!

★全長調整式サスペンション取付(326パワー)

23

ハイレートにしながらも乗り心地も重視した、フルタップ式全長調整、
レートF32K R14K、減衰力26段調整、オレンジカラーを選択!

★アルミホイール取付(ワークエモーション)

4P1070246

スタイリッシュにスポーツ性を高めた、ツインファイブスポーク CR極
F8.5J-18 R9.5J-18 前後異なるサイズでツライチにしました!

★フルセグ4×4イクリプスナビ取付

P1070257P1070258

フルセグ4×4チューナーで、DVD再生も可能なスマートナビです!

 

★アライメント調整 ボディ加工などなど多数!!

 

ETC車載器や各種コントローラーも、スマートにビルトイン取付しました。

納車まで何度もお客様と、カスタマイズに関する打ち合わせや確認・調整を行い作業を進めました!!
ビフォー
P1070007P1070009

アフター

P1070236P1070237

お客様に大変満足して頂くことができ良かったです。 🙂

毎度、ブログをお読みいただきありがとうございます!
今後ともご質問等はお気軽にオートステップまでお問い合わせください♪

続きを読む>>

ご家族でGWの行楽は・・・チャイルドシートをお忘れなく!

そろそろゴールデンウィーク、連休のご予定はたてましたか?
家族でどこかへドライブ、また移動で車を使うという方も多いのではないでしょうか?

小さなお子様がいらっしゃるご家庭は安全のため、ぜひチャイルドシートをちゃんと着用しておでかけ下さい。

”一体いつまでチャイルドシートを着ける義務があるの?”とよく聞かれますが、以下のとおりです。

・チャイルドシートは6歳未満の幼児に装着の義務があります。

幾つか種類やサイズがありますが、安全のため発育に応じたチャイルドシートを正しく使用しましょう。

車両についているシートベルトは大人向けのため、身長140cm以下の子供では有効な働きをしません。
6歳を超えても、まだ身体が小さい子供にはチャイルドシート やジュニアシートを使うようにしましょう。
またチャイルドシートの未装着、大人用のシートベルトの着用はとても危険な状態になります、絶対にやめましょう。

チャイルドシートの使用義務違反となった場合は、反則金はありませんが、免許点数が1点原点されることとなります。

楽しいドライブとなるよう、ご家族の安全を守り楽しくお出かけ下さい!!

続きを読む>>

石川県 新車ワゴンR 納車!

こんばんは、オートステップです 🙂

 

今回、石川県のお客様より、

新車ワゴンR  4WDのご注文をいただきました!

 

買い替え理由としては、

今乗っている車がだいぶ古くなり税金が上がってしまい、4月から消費税も上がるため、

早めの車の購入を考えられたそうです。

 

県外のお客様でしたので、直接お会いしての商談ではありませんでしたが、

電話でしっかりと打ち合わせをさせていただき、無事に納車することができました。

 

1

2

3

 

 

 

 

 

 

納車当日は、大雪であったためお客様の了承を得て、

積車ではなく、自走での納車になりましたが、大変喜んでいただけて何よりでした 😀

[warning]

オートステップでは、愛知県だけでなく、遠方のお客様でもしっかりと対応させていただきます!!

[/warning]

続きを読む>>

トヨタ純正ナビに社外バックカメラ取付!!

お客様からのご要望で、トヨタ純正ナビに社外バックカメラを取付けました 🙂

 

P1050023 P1050026
カメラは見た目をスッキリさせる為、リヤバンパーのナンバープレート上部に取付けました!
バンパーに穴開け加工を行い、カメラを埋め込みます。
車内側に配線を引き込み、水などが入り込まないようにゴムパッキンに通します。

 

P1050029 P1050030
カメラ電源はバック時のみにONになるよう、テールレンズのバックランプ電源から分岐接続しました。 カメラ映像の配線をカーナビまで、内貼りの中を通していきます。
P1050031 P1050032
社外カメラのRCA出力を純正ナビのコネクター入力に接続するため、映像配線を変換する必要があります!! ナビ側もシフトをバックにすると、バックカメラの映像に切り替わり、ガイドラインも表示させることができます。

[important]

 

純正ナビであっても、社外カメラを後付けすることは可能です!

埋め込み式のカメラなので、後付け感なく取付けることができました!!
カラーガイドラインを表示する事で、見やすく目安もわかりやすくなります♪ 


バックカメラがあると、暗い時でも後方が確認しやすいですし、
死角の不安も軽減できるので安心ですね!!

[/important]

 

続きを読む>>

消費税増税前の注文について!

3b5699313cd35649a664f64968ddf20f_m

こんばんは、オートステップです。

4月からの消費税増税、ご存知の通り5%から8%になりますよね!皆さんのご家庭では対策されていますでしょうか?
この頃は、「新車注文したいんだけど、もう間に合わないよね?」というお問い合せが増えており、ありがたいことにスタッフ一同大変忙しくさせていただいています^^

弊社に新車をご注文いただくお客様向けのご回答としては、「場合によっては、間に合う車種もございます」と回答させていただいています。
具体的に車種をご相談戴ければ個別にお話させていただきますので迷っている方はお急ぎ下さい^^;

また、消費税増税が関わってくるのは新車だけではありません。
中古車も同様に増税の影響が出てきます。

中古車でしたら最短で2週間、そうでなくとも3週間ほどで調達が可能です。
2月頭のご発注でもなんとか・・・がんばってみます^^;

夏頃車の乗り換えをご検討中の方!もう一度電卓を叩いて差額を考えてみてはどうでしょうか?

2月頭にご相談すれば、なんとか、がんばりますよー^^;

続きを読む>>

ラウム オルタネーター交換! (こんな症状はありませんか?)

エンジンから異音がするとのことで、ラウムを入庫しました。

点検してみるとオルタネーターから異音がしていて
発電電圧も低下しています・・・

オルタネーターは、車の発電機です!

オルタネーターには、消耗部品等が多くあり、修理より交換の方が
確実なケースが多い為、今回もオルタネーターごと交換しました!!

P1060560

P1060557

 

オルタネーターが完全に故障すると、発電しなくなるので、
バッテリーの充電も使いきると最悪の場合、車が止まってしまいます(>_<)

[warning]

 オルタネータが故障したときの症状

  • エンジン始動中に警告ランプが点灯する。   e0091091_1423361
  • ライト類が暗い。
  • ワイパーやパワーウインドウの動きが遅い。
  • エンジン始動中にエンジンが停止し、その後もエンジンが始動しない。
  • オルタネーターから異音がする。
  • 新品バッテリーに交換しても、早くバッテリーの充電がなくなる。

このような症状はオルタネーター関係の不具合が考えられるので
点検診断後、修理交換になります。

[/warning]

 

続きを読む>>

【新年のご挨拶】本年も宜しくお願い申し上げます

auto-s-nenga

あけましておめでとうございます。

昨年は格別 の御厚情を賜り、厚く御礼を申し上げます。

社員一同、皆様にご満足頂けるサービスを心がける所存でございます。

何とぞ昨年同様のご愛顧を賜わりますよう、お願い申し上げます。

皆様のご健勝と貴社の益々のご発展を心よりお祈り致します。

本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。

※新年は1月6日から平常営業とさせて頂きます。

続きを読む>>

年末年始の営業について

いつもお世話になります。
誠に勝手ながら、年末年始の営業についてお知らせさせていただきます。

2013年12月29日(日)~2014年1月5日(日)のあいだ、休業いたします。

※ 2014年1月6日(月)より、通常業務を開始します。

※ 休暇中のホームページお問い合せにつきましては、2014年1月6日(月)以降に対応させていただきます。

どうぞよろしくお願い致します。

続きを読む>>

残価設定…続編

こんにちは^^

前回に書いた残価設定型ローンの続編です。

例として残価設定と一般オートローン、そしてお客様のライフスタイルに合わせてお支払い

できるローンの3パターンを添付致しました。

残価設定の魅力はないですね^^

 

残価設定に関する資料

 

続きを読む>>

18系クラウン DVD再生可能に!!

18系クラウンの純正マルチナビにDVDプレーヤーの取付けをしました 😛

このクラウンのナビはDVDナビなのですが、DVDビデオを再生することができません・・・

そこで、DVDプレーヤーを追加取付し、外部入力を利用して純正マルチナビの画面で
DVDビデオを見れるようにしました!!

 

まずは、助手席前のグローブボックスと純正マルチナビを取外しナビ裏側に、
DVDプレーヤーの電源ハーネス類と外部入力ハーネスを加工接続します。
P1050193

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、助手席前のグローブボックス裏まで、ハーネス類を引き
異音や他の機器に影響がないように確実に固定します。
P1050195

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

グローブボックス内にDVDプレーヤーを設置しますが、そのままでは
スペース的に設置できないので、グローブボックスに必要最低限の加工を行います。
P1050189

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、DVDプレーヤーを後付感のないようにステーとパネルを加工し
グローブボックスと一体的になるよう確実に固定しました。
P1050197

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

パネル類を元の状態に組付け、動作確認を行い完成です!!
P1050199

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もちろん、お車のスピーカーから音もでるので臨場感あるDVDが再生できるようになりました!!

 


18系クラウンや20系プリウス等でDVDビデオや地デジテレビを見たいとお考えのお客様や、

これから、お車を購入をお考えのお客様も、ご要望に沿ったお車をご用意致します。

 

まずは当店にお気軽にお問い合わせください♪

 

続きを読む>>