本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます
新年あけましておめでとうございます。
謹んで新年のご挨拶を申し上げます。
昨年は格別 の御厚情を賜り、誠にありがとうございました。
当社も皆様のお陰で、無事に新春を迎えることができました。
これを機に社員一同、一層気を引き締めて、
皆様の御愛顧にお応えいたす対応を心がける所存でございます。
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
※新年は1月6日から平常営業とさせて頂きます。
平成27年 元旦
有限会社オートステップ 社員一同
年末年始休業のお知らせ
誠に勝手ながら、年末年始休業についてお知らせ致します。
下記のとおり休業とさせて頂きます。
期間:2014年12月27日(土)~2015年1月5日(月)
※2015年1月6日(火)より通常業務を開始します。
※ 休暇中のホームページお問い合せにつきましては、
2015年1月6日(火)以降に順次対応させて頂きます。
休業期間中は何かとご迷惑をお掛けすることと存じますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
本年中は格別のお引き立てを賜り、誠にありがとうございました。
皆様のご多幸をお祈りいたします。
オートステップ
デッドニングとは、ドアスピーカー取付部周辺の空気の抜け道を塞ぎ、ドアを制振&吸音することで、スピーカーの音質を高めるというものです。
ドアアウターパネルの鉄板の内側に素材を貼って厚く硬くし、ドアインナーパネルにある穴を塞いでドア内部の機密性を高めるようにします。
デッドニングを行うことにより、クリアな音が得られるようになって、不快なビビリ音もなくなります!
まず、ドアの内張りを外し、スピーカーやビニールカバーを外しブチルゴムや油分・水分・汚れ等をキレイに取り除きます!
ドアの前処理が終わったら、スピーカー背面に制振吸音材を貼り付けます!これにより、背圧の軽減とパネルの制振、車外への音漏れ防止に効果があります。
次に、アウターパネルにヒートレジスタンス制振シートを貼り付けます。アウターパネルの内側なので、作業しにくいですが剥がれないようしっかり圧着します。
インパクトビームとアウターパネルを接合するように、制振シートを貼り付け、インパクトビーム周辺の共振を抑えます!
ヒートレジスタンス制振シートの上に吸音シート貼り付けます。これにより、アウターパネル内に乱反射するノイズを吸収します!
次にインナーパネルのデッドニングを行います。まず、開口部でワイヤーを傷つけないようドアワイヤーに防音テープを巻き付けます!
サービスホールを型取りし、制振シートを適切な形にカットします。
インナーパネルに制振シートを貼り付けます。サービスホールを穴埋めし、共振やビビリを抑えます!!
音漏れ防止の為、ドアワイヤーやハーネス等の出口、内張りが干渉する所に防音テープを貼り付けます。
スピーカーを取付、スピーカーフレームに沿って、防音テープを貼り付けることで効率良く、スピーカーからの音を車内に導くようにします!!
低音の音楽をかけ振動やビビリの大きい部分を確認しながらポイント制振材を貼り付けていきます。
最後に内張りを元に戻し、最終確認をして完成です!!
右側のドアをデッドニングし、施工前の左側のドアと音を聴き比べてると音質の違いがハッキリわかりました!
中高域の音がクリアに鳴るようになり、歌声もハッキリ聞こえるようになりました♪
余分なビビリ音や共振音も消え、スピーカー本来の音を活かせるようになりましたね♪♪
オートステップでは、お客様の要望や予算に応じ、様々な施工を提案させて頂きます!
車内でもっとイイ音を楽しみたいとお考えのお客様、お気軽にお問合せ下さい!!
今回ご紹介するのは、前に乗ってみえたお車から乗り換えで、新たにご成約いただきましたお車にカーナビの付け替え作業です!
通常の社外ナビであれば、それ程問題無く他車に付け替えることが可能ですが、今回はトヨタ車用のワイドナビをマツダ車の標準パネルに付け替えなので、パネルと配線類を加工して取付ました(^^)v
ベリーサには純正異形オーディオが付いていたので、まずオーディオパネルを純正2DINサイズの物に交換します!
もちろん、パネルは標準サイズの横幅180mmですので、横幅200mmのワイドナビはそのまま入りません・・・
オーディオパネルにナビが干渉する部分をカットし、取付用ステーを確実に固定します!
大胆にカットしすぎると後戻りできないので、慎重に少しづつ加工していきます(^^)/
ナビ裏の配線類もトヨタ車用のカプラー形状になっているので、マツダ車の車両側配線にそのまま接続できません・・・
カプラーをバラシ、配線を一本づつ加工し接続していきます! ベリーサ標準のステアリングリモコンも使用できるように接続しました!!
オーディオパネルにエアコン類のスイッチと吹き出し口を付け替えます。
オーディオパネルをベリーサに取付けし、ナビ&エアコン等が正常に動作するかを確認し完成です!!
カーライフを楽しむ為に必需品のカーナビですが、メーカによって操作方法もバラバラ・・・
使い慣れたカーナビやパーツを次のお車にそのまま使用したいお客様も多いですね。
オートステップでは、カーナビの取付はもちろん、お車乗り換え時のパーツ付け替え作業も行います。
ご希望、ご要望がありましたら柔軟に対応致しますので、お気軽にご相談下さい!!
ヴェルファイアにアルパイン製プリップダウンモニターとDVDプレイヤーの取付を行いましたのでご紹介いたします!!
今回取付したヴェルファイアは平成23年式の前期型で、ナビは純正メーカオプションHDDナビリヤエンタメ付ではないので、映像出力ができません。
そこで、DVDプレイヤーを追加取付し、フリップダウンモニターでDVDを見れるようにしました!
まずは、モニターやDVDプレイヤーの電源類の取り出しやDVDプレイヤーのリモコン受信機を取付ける為、ナビ周りをばらします。
続いてグローブボックス裏に、各配線類を干渉や異音がすることが無いように確実に固定していきます。
フリップダウンモニターにルームランプ連動のLEDランプが付いているので、LEDランプの配線を助手席前の部分から取り出します。
モニターの配線をルーフ側に通し、DVDプレイヤーの配線をフロア側に通していきます。
天井裏に配線を通し、天井にフリップダウンモニターをしっかり固定します。
純正ナビにもDVDプレイヤーからの映像を映し出せるように映像分配器を助手席下に設置ました。
DVDプレイヤーは後席の人がディスクの出し入れをしやすいように助手席下に設置しました。
DVDプレイヤーの映像音声出力をナビの外部入力に接続し、パネル類をもとに戻していきます。
きちんと動作すること確認をして完成です!!
これで、DVDプレイヤーの音声が車両のスピーカーから出て、純正ナビとフリップダウンモニターにDVD映像が映るようになりました!
フリップダウンモニターは、車内天井に取付する大型のモニターです。
画面も大きいので見やすく車両の音響設備で、音楽や映像を楽しむ事ができます!!
モニターを使用しない時は、画面を閉じることができますので、邪魔にならず運転席からの後方確認も問題ありません。
お子様だけでなく、ドライブを楽しむ全ての人が快適な時間を過ごせると思います!
お車購入時のみならず、現在お使いのお車への追加取付も行いますので、お気軽にご相談下さい!!
電気系統不調車 引取修理!
こんにちはオートステップです。
先日、「車が走行中に突然止まってしまった!」 と電話連絡があり大至急、積載車にて引取に行きました。
迅速に引取を終え早速、不調原因を探求します。
エンジンのみの不調かと思いきや、パワーウインドウやエアコンも作動したり作動しなかったり・・・??
順に疑いがある箇所を探っていくと、原因がわかりました。
不調の原因はコレでした。
ヒューズブロックです。
ヒューズブロックは自動車の電装品の電源関係を一箇所に集め、過大な電流が流れた場合に各ヒューズが切れて自動車を守る働きをします。
ご家庭にあるブレーカーの様な物ですね。
付いているヒューズは正常でしたが、沢山の配線が集まっているヒューズブロックの内部不具合が原因でエンジンが止まったり、パワーウインドウやエアコンが動かなかった訳です。
部品を手配し早速交換作業にはいります!
交換後はもちろん、エンジンもパワーウインドウやエアコンも良好に動くようになりました!!
この車両は、当社が販売した車両ではありませんでしたが、お客様のご紹介で引取修理を致しました。
当社では、自動車メーカーを問わずお車の販売、整備、修理を行います!!
お気軽にご相談下さい♪
ホームページをリニューアルしました!
オートステップです!
この度、ホームページをリニューアルしました!
これまでお付き合いのあるお客様ならご存知だと思いますが、
まずはお伝えしたいことを「高品質な中古車を提供していること」にしぼらせていただきました。
当社をご存じないお客様へもどんな会社なのか、イメージしていただけるかと思います。
また、いつも当社をご紹介いただいているお客様につきましても、リニューアルしたホームページを紹介いただくことで
お客様にどんなメリットがあるのかお知らせすることができるようになりました。
これからもお客様の満足度を再優先に、品質の高い中古車を提供し続けていきますのでよろしくお願いします!
・・・というわけで、新しいデザインもよろしくお願いします!^^
先日、納車するパッソのフロアカーペツトを交換しました。
なぜ、フロアカーペットを交換したかというと、運転席の足元に少しだけ擦れて穴が開いていたからです。。。
カーペットの上にフロアマットを敷いてしまえば、殆どわからない位の擦れですが
このお車を購入されたお客様にも気持ち良く乗っていただきたいので、
フロアカーペットを全交換します!!
まずは、シート・センターコンソール・内貼り等モロモロすべてを取り外します。
続いて、一枚の大きなフロアカーペットを取り外し車内をクリーニングします。
後は、逆の手順でカーペットのズレ等が無いよう確実に戻していきます。
やはり、新品のフロアカーペットはパリッとしていて気持ちが良いですね♪
オートステップでは、お客様に気持ち良くお車を購入し乗っていただけるよう
徹底的に納車仕上げ・点検整備を行います!!
大学生、初めての車は中古車で?でも中古車なら何でもOK?
前回に引き続き・・・大学生の皆さん向けの記事です!
最初の車は”中古車”で!という話を学生の皆さん(場合によってはご家族の皆さん)からよく伺います。
しかし、実は”中古車”の中にもランクやグレードがあるという事をご存知でしょうか?!^^;
実は中古車販売市場には”評価点”なる指標があるのです。
大まかに分けて、1~5の評価、それ以外では事故などの修復歴があるものとして”R点”と採点されるものもあります。
評価は高いほど良く、5が最大(たまに6点などの採点もありますが、実質5が最高でしょう)となります。
R点は事故車など、売りに出すにも修復が必要なものです・・・当社では扱いません。
例えばあこがれの車が2台あったとして、外見は変わらないように見えて価格が違う場合、皆さんはどちらを選ばれるでしょうか?
そうですね、なんといっても安い方です^^;だれでもそう思ってしまいますね;
ただし、残念ながら安い価格には理由があります。すぐに部品の交換時期が来たり、安全性に疑問が残るものの場合があります。
運良く学生時代乗れればいい・・・という考えもあるかもしれませんが、オートステップではおすすめしません。
オートステップは5段階評価の4.5点以上の高品質な中古車のみ扱っています。
そしてもちろん納車の前にはフル整備。車の価値は残しつつ、大学生活はもちろん就職後も数年は乗れるほど出来の良い車に仕上げます^^
中京大学・愛知工業大学・愛知学泉大学・日本赤十字豊田看護大学・愛知みずほ大学・桜花学園大学・・・の大学生の皆さん、満足できる車選びをお手伝いさせていただきます。
初めての車購入を検討される場合、ぜひ一度オートステップにお電話ください!
0565-48-2220 有限会社オートステップ
又はお問い合わせページからもご連絡頂けます。
豊田市の大学生御用達の自動車販売店といえば?
豊田市の大学生御用達の自動車販売店といえば?
はい、もちろんオートステップにお任せです!^^
豊田市近辺の大学生の皆さんの自動車購入の助けに必ずなれるものと自負しています。
大学生の皆さんの選択肢として、必ず出てくるのは”中古車”ですが、オートステップは中古車の品質にも絶対的な自信があります。
中古車といえども安かろう悪かろうでだましだまし乗るのは賢い選択ではありません。
何より初めて車に乗られるであろう皆さんのご家族が心配されることと思います。
大学生初めての車購入を検討される場合、ぜひ一度オートステップにお電話ください。
具体的には中京大学・愛知工業大学・愛知学泉大学・日本赤十字豊田看護大学・愛知みずほ大学・桜花学園大学・・・の大学生の皆さん、満足できる車選びをお手伝いさせていただきます。
こぼれ話になりますが、当社のスタッフは全員地元豊田の大学卒の先輩ばかり、です。
親身な先輩ばかりですので、お気軽にお問い合わせ下さい。
0565-48-2220 有限会社オートステップ
又はお問い合わせページからもご連絡頂けます。